先日、北九州市でNBBFミスタ-九州オ-
プンとミスタ-福岡ボディビルディング選手権大会が開催され
審査員として参加させて頂きました。
(開会式、壽崎副理事長の挨拶)
今回、宮崎からの選手は2人だけでした。
(田中ル-ク選手)は仕上がりもよくサイドポ-ズとマスキュラ-
ポ-ズでは上位と遜色がなかったのですが、フロントとバックで
脚のサイズ不足が出てしまい6位入賞(Mr.エクセルは4位評価)
谷口選手は今大会で戦うのに全身充分な
バルクを備えポ-ジングセンスもあるのですが2年のブランクで
調整の勘が鈍ったのか仕上がりがあまく5位入賞にとどまりまし
た。本人も上位の選手のコンディションを目の当たりにして
目が覚めたことでしょう。
ぜひ、10月の全日本では今回の巻き返しに挑んでください。
【“NBBF九州オ-プン大会の審査に行って来ました”の続きを読む】
2007年10月27日(土)に宮崎県日南市文化センタ-で開催する
体脂肪率10%以下の競技!
第37回NBBF全日本ボディビルディング選手権大会ならびに
第28回NBBF東九州オ-プンボディビルディング選手権大会
の前売り券の発売を開始しました。
一枚1.000円です。 申し込み、ご購入はお早めに!
当日券は1.500円(大人と同伴に限り中学生以下は無料)
(午前10時30分開場)
お問い合わせは
大会事務局: エクセルフィットネスセンタ-
TEL 0987-25-1553
エクセルからは7名の選手が参加予定です
次の日曜日、26日は北九州でNBBFミスタ-九州オ-プン
ボディビルディング選手権大会が開催されます。
エクセルのメンバ-から谷口選手と田中ル-ク選手が参加します
谷口選手は2004年の東九州オ-プン優勝者で今回2年間のオフ
をはさんでの調整だったので少し体脂肪の減量に苦労しています。
ル-ク選手は昨年の東九州大会優勝者で九州オ-プンも3位に
入賞してます。仕事の都合で今回も延岡からのエントリ-ですが
今月はエクセルで一日2回のダブルスプリットトレ-ニングを続け
体を仕上げていました。
そこで先日の日曜日にMRエクセルが二人のポ-ジングチェック
を行い僭越ながら少し指導させて頂きました。
(勝つためのポ-ジング)
ボディビルが見せる競技であるいじょう
ステ-ジで自分の体をより良く見せる技術練習を怠っては、大会
当日の控え室やバックステ-ジで目立つ体でも勝てません。
例えば、いくらトレ-ニングと厳しいダイエットで素晴らしい腹筋を
身に着けてもそれをステ-ジで上手く見せることが出来なければ
腹筋がないものと同じ弱点と評価されます。
審査されるリラックスポ-ズと9種類の規定ポ-ズと90秒以内に
まとめたフリ-ポ-ズのどれも大会に参加した者しか理解出来な
いポ-ジングの難しさ、苦しさがあります。
筋量と仕上がりに、あまり差がなければ、その中で比較される
同じポ-ズでもステ-ジ上のライバルより体にカットやセパレ-ト
という深い線をより多く出しバランス、シルエットを崩さずに表現で
きるようにポ-ジング練習を重ねてきた者がステ-ジ上で一番
目立ち、感動を与え勝利を手にすることができるのです。
私は、この大会には審査員として参加しますので大会後に
MR.エクセルの総評としてこのブログでお伝えします。
両選手の活躍を祈念して
夏季休館日のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、油津店、星倉店とも、14日(火)~16日(木)の
日程で夏季休館日とさせていただきます。
17日(金)から平常通り営業させて頂きます。
皆様方にはご迷惑をおかけしますが何卒宜しくお願い申し上げ
ます。

7月の月間トレ-ニングを報告します。
エクセル2号店オ-プンに伴い自身のトレ-ニングに不安を
感じてましたが、5日のオ-プンから順調に入会申し込みの数字
を伸ばしているにも拘わらず、ご利用はゆっくりとしたペ-スで、
安心してスタッフに任せられるようになりました。
それで、6月にト-ンダウンしたトレ-ニングと体を戻すべく
9月16日のNBBF MR.広島オ-プンボディビルディング選手権
大会のゲストポ-ズを視野に入れてのトレ-ニングモ-ドにロック
オンしました。
7月6日(金)73kg
背=リバ-スチンニング 5セット
腕=レストポ-ズ法
①ダンべルカ-ル25kg2回×6、27.5kg2回×6
②シングルケ-ブルカ-ル25kg2回×6
③シングルケ-ブルプレスダウン25kg2回×5、27.5kg×6
肩=ダンベルシュラッグ 50kg15回、20回
7日(土)
脚=スミスフルスクワット 3セット
【“7月の月間トレ-ニング”の続きを読む】