fc2ブログ

日南市でのパ-ソナルトレ-ニングはエクセルフィットネスセンタ-で!

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

プロフィール

  :Mr.エクセル

Author:  :Mr.エクセル
* NBBFボディビルダ-

最近の記事+コメント

FC2カウンター

0 コメント

献血協力

午後から、今年1回目の献血に行ってきました。 今回は、いつもより記念品が多くでました。現在、宮崎県では鳥インフルエンザや新燃岳噴火の影響で献血者が減り深刻な血液不足が続いているそうです。献血バスがジムの近くに来ていたので、メンバ-の方にもトレ-ニング後に協力して頂きました。献血すると後日、赤十字から生化学検査成績、血球計数検査などの血液検査結果が届き、もしその際数値が基準値以上や以下で異常が見られ...
記事の続きを読む
0 コメント

「タオル体操」最終日

本日は昨年5月14日(金)より「まなびピア」でスタ-トした平成22年度・日南市生涯学習講座「タオル体操」の最終日でした。(昨年5月のスタ-ト時)(受講者の皆様から花束を頂いて、記念写真を撮っていただきました)  9ヶ月間、楽しくお付き合いして頂き有り難うございました。平成23年度の日南市生涯学習講座も5月から開講予定ですので、「タオル体操&エア-スイミング」を宜しくお願い致します。...
記事の続きを読む
0 コメント

愛車のイメチェン

日南市内への降灰も落ち着いたので、灰まみれの経験をした愛車の厄除けを祈願してバットマンロゴをペイントしてもらいました。思っていた以上にインパクトがあり、これからは厄(災難)も逃げていくでしょう!...
記事の続きを読む
0 コメント

「タオル体操」前期講座「受講生募集中!」

只今「宮日カルチャーMRTミック教室」で4月開講のタオル体操&エア-スイミングの受講生を募集しています。...
記事の続きを読む
0 コメント

日南市生涯学習講座演技発表!

本日、平成22年度・日南市生涯学習推進大会が「南郷ハ-トフルセンタ-」の大ホ-ルで開催され、9時からの閉講式と演技発表会に参加しました。 「タオル体操」の演技発表に参加して頂いた23名の受講生の皆様、お疲れさまでした。...
記事の続きを読む
0 コメント

「レッグサ-キット」3回目!

...
記事の続きを読む
0 コメント

参加選手大募集!

          2011年 NBBF第31回ミスタ-東九州ボディビルディング選手権大会    ミスタ-東九州グランドチャンピオン大会                 開催要項日時      8月7日(日) 午後1時~午後4時30分       *選手・役員受付 午前11時30分~正午会  場    日南市南郷ハ-トフルセンタ-(小ホ-ル)       *宮崎県日南市南郷町中村乙7051番地25  TEL(0987)64...
記事の続きを読む
0 コメント

日南市生涯学習推進大会のお知らせ

「平成22年度日南市生涯学習推進大会」◆期日:平成23年2月20日(日) ◆開場:8時半 開演:9時 ◆場所:南郷ハートフルセンター 大ホール ●内容 ≪第1部≫ 9:00~12:40  ①生涯学習講座閉講式  ②各講座演技発表 ≪第2部≫ 13:20~14:00  日南市歌発表 ≪第3部≫ 14:00~15:30  生涯学習講演会  講師:石原 良純 氏  演題:『石原家の家族愛&自然への想い』     ~この”想い”から学ぶもの~「タオル...
記事の続きを読む
0 コメント

NBBF総会に行ってきました。

土日に北九州へ行ってきました。5日(土)に懇親会、6日(日)に総会が行われ、NBBF全日本ボディビルディング連盟の23年度の事業計画では3時間では収まらないくらい、熱い意見が飛び交いました。今年はNBBFのイノベ-ションが成立するか?先ずは行動していきましょう。総会後、帰りの高速バスの時刻まで余裕があったので、監査役として総会に出席されていた清尾選手(09.NBBF全日本3位)と北九州市内のフィットネスジムZEROにオ...
記事の続きを読む
0 コメント

フォレストフォレスト(2・3月号)

日南市生まれのフリーペーパー「フォレストフォレスト」の第4弾(2・3月号)が本日発行されました。 日南の情報満載!日南春期キャンプ情報もしっかり載ってます。 エクセルの広告も載ってます! お得なク-ポンが付いてますので、ご利用下さい。...
記事の続きを読む
0 コメント

噴火! 噴火!噴火!

新燃岳の噴火が収まらず、今朝8時ごろにも噴火で「空振」がありました。日南市内も灰まみれ状態が1週間続いてます。先ほど「ドン!」と家が揺れたのですが、案の定 5回目の噴火!でした。(ニュ-スZERO情報)...
記事の続きを読む