fc2ブログ

日南市でのパ-ソナルトレ-ニングはエクセルフィットネスセンタ-で!

全記事(数)表示

全タイトルを表示

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

  :Mr.エクセル

Author:  :Mr.エクセル
* NBBFボディビルダ-

最近の記事+コメント

FC2カウンター

0 コメント

月間アベレ-ジ

遅くなりましたが、ボウリングの2月分、月間アベレ-ジ
結果報告させて頂きます。


大会公認ゲ-ム数、合計44ゲ-ムでハイスコアが268
3ゲ-ムのハイシリ-ズが677、そしてアベレ-ジは183でした
1月までの約半年間は160~170に定着していたので、自分の中
では大進歩、ストライクも連続9個まで記録をのばすことができ
前回お伝えしたヘソボウリングが実証できました

それでも、まだ1ゲ-ムごとにレ-ン移動する大会では、レ-ン
コンディションを読めなくて出遅れたり、たまに親指の抜けが悪くて
ミスしたり、まだまだ課題が沢山あります。
先週もリ-グ戦でボウリングセンタ-支配人の甲斐さんから
投球時のヘッドアップを指摘され、
「ボウルがスパット上を通るまでスパットから目を離さないように」と
アドバイスを頂き実行したら、残っていた最後の違和感が
解消され自分の投球イメ-ジに合うようになりました。
癖になってしまう前にフォ-ムを改善できるのも常にレベルの上の
方と同じボックスで投げさせて頂いているからだと思います。
有難いことです


ボウリングもボディビルトレ-ニングも小さな工夫と小さな成功
の積み重ねがモチベ-ションを維持し続け精神的なバ-ンアウト
を防ぐ事につながると思います。
ただ、調子が良い期間が続くと意欲が高まり過ぎ、追い込み
過ぎないトレ-ニングのはずが、自分で追い込みをかけてしまい
調子をくずす原因になる事が多いので、特に調子が良い今日、
過信せず「三歩進んで二歩さがる」の心構えで進んでいきます。



header_r1_c2




コメント

非公開コメント